6連休が開けて昨日から平常勤務に戻った長男が、今朝は体調が悪いと言ってまだ家に居ります どの業界も仕事の厳しさは同じなのでしょうが、IT業界で働く長男も厳しい条件の中で働いております “インターネット・システム・エンジニア”、古い人間、それも母親には理解しがたい肩書きです この4月で11年目に入り、そろそろ中堅処で板挟みになるころ・・・ 元々虚弱体質の長男が、よくぞここまで頑張ってきたと思います バカ親の考え浅ましく、宝くじでも当たったら、会社を辞めさせて自宅でノンビリさせてやりたい等と・・・ でも。。。宝くじも最近は買ってないし、頭の中だけの妄想です ![]() 温室の花、最後はサボテンです ※スライドショーでご覧下さい |
<< 前記事(2008/05/08) | ブログのトップへ | 後記事(2008/05/09) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
長男さん心配ですネ。中堅処は上司と部下の板挟みで、精神的な苦労(ストレス)で体調を崩し易い年齢です。本人が乗り越えなければならない試練かな? |
まーじい 2008/05/08 14:19 |
浜名湖の花たち、じっくり楽しませていただきました〜♪ |
おばブー 2008/05/08 17:48 |
それにしましてもこの名、誰がつけるのでしょうね?名札を見て納得するのばかり(笑) 私の兄もIT企業に勤めていますが、60歳に近い年齢ですと部下の失敗のフォローに行く出張もかなり有るようで、立場立場の苦労が耐えませんね♪ 今日抽選の宝くじ買っていた事思い出しました(笑) |
♀カメ虫 2008/05/08 18:41 |
いつも有り難うございます。 |
まーじいさまへ 2008/05/08 20:20 |
浜名湖の温室の花、楽しんで頂けて良かったです。 |
おばブーさんへ 2008/05/08 20:25 |
時々お邪魔して過去記事も全て拝見しているのですが、自分のことで精一杯で読み逃げ状態が続いてます。 |
♀カメ虫さんへ 2008/05/08 20:32 |
斯くのごとき仕儀にてお耳障りな事お許し願いたく、チョンチョン! |
テンポウ 2008/05/08 21:11 |
大変なときにお手間を取らせてしまって申し訳ございません。 |
テンポウさんへ 2008/05/08 21:50 |
造形の妙に驚かされますね。天の神様が創ったとしてもひとりで |
ログの大好きな徳さん 2008/05/10 11:02 |
続けてのコメントを有り難うございます。 |
ログの大好きな徳さんへ 2008/05/10 16:48 |
<< 前記事(2008/05/08) | ブログのトップへ | 後記事(2008/05/09) >> |